催事

催事
~大人のための心やすらぐアフタヌーンコンサート~

◎アンティークオルゴールコンサート(90分公演)※未就学児入場不可 100年以上前に造られた貴重なアンティークオルゴールのコンサートで クラシック曲をメインに演奏します。 オルゴールの歴史や仕組みの紹介もあります。 ☆演奏曲:アヴェ・マリア、カノン、フーガト短調 ほか☆ 大型のディスクオルゴールやオートマタ(からくり人形)、ストリートオルガン等 さまざまな珍しいアンティークオルゴールを演奏します。  ※コンサートで演奏する曲とは異なります。

詳しくはこちら →
催事
~家族で楽しむオルゴールコンサート~

◎アンティークオルゴールコンサート(60分公演) 100年以上前に造られた貴重なアンティークオルゴールの演奏による 0歳から気軽に入場できるコンサートです。(泣いても、うろうろしても大丈夫です。) 大型のディスクオルゴールやオートマタ(からくり人形)、ストリートオルガン等 さまざまな珍しいアンティークオルゴールを演奏します。 お子様向けの選曲になっており、親子で楽しめる内容です。 (演奏曲:小さな世界、星に願いを、犬のおまわりさん ほか) ★希望者は舞台上で、手回しオルガンの体験ができます♪ (午前のコンサートのみ) 大変貴重な機会ですので、ぜひご家族皆様でお楽しみください。  ※コンサートの演奏曲ではありません。

詳しくはこちら →
催事
デザインまんほーーる写真展

大阪府在住の池上夫妻が約20年をかけて各地の名所をめぐり撮影した、 岩国市を含む全国のマンホール写真の展覧会。 「ご当地のお祭り」や「スポーツ」「まんが」「ゆるキャラ」など、 大人も子どもも楽しめる約200枚の解説付きのマンホール写真を展示します。        ★夏休みの自由研究のテーマにもおススメです!★ 7月28日(金)には同会場で 岩国市下水道課による講演も開催します。 【タイトル】「マンホールの向こう側」 【時間】:①10:30~ ②14:00~ (各30分程度) 【内容】:下水道施設の役割などについて簡単にご紹介します。 【特典】:講演参加者には岩国市のマンホールカードをプレゼント       ※おひとりさま1枚まで  

詳しくはこちら →
ワークショップ
【受付終了】釘でひっかき スポンジで描こう!

令和5年度岩国市内各文化協会連携ワークショップ事業 【追記】 7/10時現在 募集人数に達したため、受付を終了いたしました。 【ご協力のお願い】 ※受付方法で、窓口での受付は今回のイベントではできません。 すべてお電話にて受付けしますので、お間違いのないようお願いいたします。 ※受付後のキャンセルは、原則お断りしております。 【持ってくるもの】下絵 2Lサイズ(12.7㎝×17.8㎝) 【服装】汚れてもよい服装でお越しください。 【募集人数】30人 ※キャンセル待ち等はございません。 【対象】小学生以上 ※小学2年生以下のお子さまは、保護者同伴でお申し込みください。 【講師】・久保田 裕 ・島﨑 こずえ ・アトリエフレンド 【募集開始】2023年7月10日 10時~ 【申し込み方法】電話(℡0827-24-8996)にて受付

詳しくはこちら →
催事
松田もとこ・菅野由貴子 えほん原画展示と読み聞かせ会

新作「ひみつのおまけだね」・「おまけのじかんだね」などの原画展示と読み聞かせ会を開催します。作家の松田もとこさん、画家の菅野由貴子さんが来場し、サイン会を実施、同時に絵本を販売します。 *読み聞かせ会は随時開催します! *やむを得ず、内容が一部変更になる場合がございます。予めご了承ください。  

詳しくはこちら →
ワークショップ
IWAKUNIワークショップ

~手軽にステンドグラスの魅力を楽しむグラスアート~ 【注意:作品はステンドグラスではありません。フィルムステンドになります。】   ◎ガラスのローズコースター(2枚)¥3,000 2枚セットでお作りいただきます。 アンティークの風合いをお楽しみいただけます。   【サイズ】直径95㎜×厚さ3㎜ 【定員人数】各回15人 【所要時間】2時間 【予約日・時間】 ①7月8日(土)10:00~12:00 ②7月9日(日)14:00~16:00     ◎バラのフリルミラー ¥5,000 エッジにフリルの入った高級感のあるミラーです。   【サイズ】幅178㎜×高さ275㎜ 【定員人数】各回10人 【所要時間】2時間 【予約日・時間】 ①7月8日(土)14:00~16:00 ②7月9日(日)10:00~12:00   ▼イベント詳細   日にち:2023年7月8日(土)・9日(日)   場所:岩国市民文化会館 第2研修室 対象:高校生以上(※中学生以下の方は今回はお申込みできません。) 講師: Original 雑貨 CHERICO  寄森 智惠子・大木 惠里子 ➡@cherico2006 申込開始:【完全予約制】2023年6月9日(金)10時~6月26日(月)17時まで ※募集状況によっては、早めに受付を終了する場合がございます。 申込方法:電話(℡0827-24-8996)または岩国市民文化会館窓口にて 【持参物💼】 ・作品を持ち帰る袋(マチが広いもの) ・必要な方はメガネをご準備ください。 【駐車場🚗】 会館の駐車場には限りがございます。 お越しの際は、公共交通機関、乗り合わせ、 または近隣駐車場(有料)をご利用ください。 【感染予防😷】 ・体調がすぐれない場合は、ご来場をお控えください。 ・予約後のキャンセルは、原則ご遠慮ください。

詳しくはこちら →
催事
0歳から♪くらしっくこんさーと ソーシャルディスタンスver.

<受付終了> たくさんのお申込みありがとうございました! 【完全予約制】 4月10日(月)10時から 電話(0827-24-8996) または岩国市民文化会館窓口にて 受付します。 幅広い年齢層の人が楽しめる音楽を テューバ、ピアノ、トランペットで演奏します。 ≪演奏曲≫  ・G線上のアリア(J.S.バッハ 作曲)  ・日本のうたメドレー(早春賦/中田章 作曲、赤とんぼ/山田耕筰 作曲、椰子の実/大中寅二 作曲)  ・「となりのトトロ」より(久石譲 作曲) ほか ≪出演≫    テューバ:松村 亜由美     ピアノ:平井 剛治  トランペット:三島 明子

詳しくはこちら →
ワークショップ
自分の”名前”を作品にしよう!

令和5年5月20日(土)・21日(日)『岩国学舎・独立禅師作品展』と、 下記のワークショップ4講座を同時開催いたします! 1講座の参加費が、ワンコインの500円で手軽に参加ができ、指導する 講師の先生も、現役で生徒さんたちに教えている方ばかりなので、初心者さまも安心して 参加していただけます。 ぜひこの機会に、自分の”名前”の作品を”最後まで”作ってみましょう!   ☞同時開催の作品展の情報も✔チェック WORKSHOP1  “名前”を『篆書』で書こう! 自分の名前のお手本を見て練習・清書をします。 (※お名前がひらがなの方は、「漢字」「かな」「調和体」で書こう!の方にご参加ください。) 場所:岩国市民文化会館 第2研修室 定員人数:15名 参加費:500円 講師:山口県立岩国総合高等学校 教諭 山吹 縁 時間:①5/20(土)10:00~11:00  ②5/20(土)15:00~16:00    ③5/21(日)10:00~11:00  ④5/21(日)15:00~16:00   WORKSHOP2  “名前”を『漢字』・『かな』・『調和体』で書こう! 自分の名前のお手本を見て練習・清書をします。 場所:岩国市民文化会館 第3研修室 定員人数:25名 参加費:500円 講師:書道一遊会 山本一遊 ・ 山本一芯 時間:①5/20(土)10:00~11:00  ②5/20(土)13:00~14:00  ③5/20(土)15:00~16:00    ④5/21(日)10:00~11:00  ⑤5/21(日)13:00~14:00  ⑥5/21(日)15:00~16:00 (平仮名・カタカナ・楷書体・行書体・草書体・隷書体) 申し込みの際に、上記の中から希望の書体を1つお伝えください。事前にお手本を準備します。 WORKSHOP3 “名前”の『篆刻印』を彫ろう! 自分の名前の一字を石に篆書体で彫ります。 場所:岩国市民文化会館 第1研修室 定員人数:30名 参加費:500円 講師:岩国篆刻会 大石紗蓼 時間:①5/20(土)10:00~11:00  ②5/20(土)13:00~14:00    ③5/21(日)10:00~11:00  ④5/21(日)13:00~14:00   WORKSHOP4 作品を『完成』させよう! 半紙サイズの作品を専用のシートを利用して、簡単な裏打ちを行います。 場所:岩国市民文化会館 第1・2研修室 定員人数:第1研修室/20名・第2研修室/10名 参加費:500円 講師:岩国篆刻会 大石紗蓼/山口県立岩国総合高等学校 教諭 山吹 縁 時間:①5/20(土)13:00~14:00(第2研修室)  ②5/20(土)15:00~16:00(第1研修室)    ③5/21(日)13:00~14:00(第2研修室)  ④5/21(日)15:00~16:00(第1研修室)   申込開始:令和5年4月10日(月)10:00~ ※希望者多数の場合、やむを得ず予定より早く受付を終了する場合がございます。ご了承ください。 申込先:電話(℡0827-24-8996)または岩国市民文化会館窓口にて  

詳しくはこちら →
催事
錦帯橋創建350年特別企画 岩国学舎・独立禅師作品展

今年は錦帯橋創建350年の記念すべき年ですが、昨年は、独立禅師没後350年の 節目の年でもありました。 医者として招かれた独立禅師は、中国明代西湖の文化が書かれた「西湖遊覧志」を 岩国にもたらし、錦帯橋創建に大きく影響を与え、錦帯橋ゆかりの人物と言われています。 「日本篆刻の祖」ともいわれる独立禅師は、岩国で沢山の詩を詠み、堪能な書で作品を 残しました。その書を臨書・摹刻で学ぶ小中高校生を中心に、幅広い世代の市民の皆様方の 作品を展示し、錦帯橋創建350年を祝したいと思います。   添付①書のお手本「靜」 添付➁篆刻のお手本「遺世獨立」 添付③篆刻のお手本「天外一閒人」   ☞同時開催のワークショップの情報も✔チェック

詳しくはこちら →
催事
親子で箏・尺八体験教室~和楽器にふれてみよう~

令和4年度岩国市内各文化協会連携ワークショップ事業 日本の伝統楽器である「箏」と「尺八」への関心を多くの方にもって いただける内容となっております。 ぜひ体験教室に親子で参加してみませんか?   対象:小学生と保護者(一人参加も可能) 事前申込:2023年1月5日(木)10時から受付開始 申込方法:岩国市民文化会館窓口または電話(0827-24-8996)にて 講師:聲の会 主宰 中本聲山氏    生田流筑紫ゐと音会 主宰 八木歌緒里氏    筑紫樹音の会  主宰 山本歌純氏

詳しくはこちら →