芸術

催事
岩国市合併20周年記念 宝くじおしゃべり音楽館

~想い出のスクリーンミュージック~ 春風亭小朝さんの司会、小原孝さんのピアノ、島田歌穂さんの歌、 おしゃべり音楽館ポップスオーケストラの演奏、愉快なお話を交え、 映画音楽の名曲をお楽しみください! 【出演者】 [トーク& […]

詳しくはこちら →
催事
岩国将棋フェスタ2025

  日頃なかなか観られない、棋士の皆さんのトークショーや、対局とその解説及び オリジナル色紙が当たるお楽しみ抽選会を実施します! ≪参加予定棋士≫         冨田誠也五段    古森悠太五段   徳田拳士四段    […]

詳しくはこちら →
ワークショップ
【受付終了】IWAKUNIワークショップ

追記:満員御礼!令和6年12月9日更新 予約枠の予定人数に達したため、受付を終了いたしました。たくさんのお電話ありがとうございました。   ミニチュアフード~鉄板でお好み焼きを作ろう!~ 小さな鉄板のフレームに […]

詳しくはこちら →
ワークショップ
IWAKUNIワークショップ

~フィンランドの幸運のお守り“ヒンメリ”作り~ ヒンメリとは、フィンランドの伝統的な装飾品です⋆͛‪‪✨ 𖤐 「光のモビール」とも呼ばれており、「ヒンメリ」の語源は スウェーデン語の「himmel(天)」という言葉からき […]

詳しくはこちら →
ワークショップ
古代文字を書いてみよう!~甲骨文字と篆書体~

令和6年度岩国市内各文化芸術団体連携ワークショップ事業   開催日時:令和6年8月25日(日) 開催場所:岩国市民文化会館 第1研修室 参加費:1,000円 定員人数:各回36人(先着順)     & […]

詳しくはこちら →
ワークショップ
IWAKUNIワークショップ

~自分時間を楽しむアート~ボタニーペインティング ボタニーペインティングとは? 特殊加工を施した蓮の葉やインド菩提樹の葉などを使って作品をつくるアートです。 木製のパネルに葉を好きなように配置し、その上から思い思いの色を […]

詳しくはこちら →
ワークショップ
IWAKUNIワークショップ

~手書きで暮らしを楽しむモダンカリグラフィー~ カリグラフィーとは? ギリシャ語で”美しい書き物”という意味をもち西洋書道とも呼ばれるカリグラフィー。 近年は歴史的書体をベースにアーティストの個性が表現されるモダンカリグ […]

詳しくはこちら →
ワークショップ
IWAKUNIワークショップ

~暮らしを彩るドライフラワー~   ◎秋色スワッグ ¥4,000   植物1本1本が愛おしい。キレイな発色のドライフラワーで、 秋を感じるスワッグを作りましょう。   【サイズ】全長約45㎝ […]

詳しくはこちら →
ワークショップ
自分の”名前”を作品にしよう!

令和5年5月20日(土)・21日(日)『岩国学舎・独立禅師作品展』と、 下記のワークショップ4講座を同時開催いたします! 1講座の参加費が、ワンコインの500円で手軽に参加ができ、指導する 講師の先生も、現役で生徒さんた […]

詳しくはこちら →
催事
錦帯橋創建350年特別企画 岩国学舎・独立禅師作品展

今年は錦帯橋創建350年の記念すべき年ですが、昨年は、独立禅師没後350年の 節目の年でもありました。 医者として招かれた独立禅師は、中国明代西湖の文化が書かれた「西湖遊覧志」を 岩国にもたらし、錦帯橋創建に大きく影響を […]

詳しくはこちら →