IWAKUNIワークショップ

~活版印刷でつくる 卓上カレンダー~

  

活版印刷卓上カレンダー2026年1月スタート(12ヶ月分)🌳木製スタンド付き

ハガキ程度の大きさの紙に、小型活版印刷機でカレンダーを1枚1枚印刷していきます🤍🪄

※活字を組むワークショップではありません。デザインされた樹脂板を使用します。

 


開催日:2025年10月13日(月祝)

時間:13:00~15:00(予定)受付12:30~

 

会場:岩国市民文化会館 第1研修室

 

持参物:細かい作業があるため必要な方はメガネをご持参ください。

服装:インキを使用するため、汚れても差し支えのない服装でお越しください。

 

作品サイズ:ハガキサイズ

定員人数:6人(先着順)

 

料金:予約時に紙を事前に選んでいただきます。

(paperA)A~C ¥3,000 / (paperB)D~F \3,500 (税込)

※選んでいただく紙によって金額が異なります。

※A~Fの実物をご覧になられたい方は、岩国市民文化会館の受付にて見本をご確認いただけます。

※予約締切日以降の変更はできません。


(paperA)A~C ¥3,000  厚手のファインペーパー

 


(paperB)D~F ¥3,500 手漉きの再生紙

 


▼申込方法

申込方法/電話(℡0827-24-8996)にて受付

 

申込開始日/【完全予約制】2025年9月10日(水)10時~受付開始

(※締切日:9月30日(火)17:00まで)

 

※募集状況によっては、早めに受付を終了する場合がございます。

※キャンセル待ち等はございません。

※窓口や岩国市民文化会館(℡0827-24-1221)では受付けておりません。

 


▼ご協力のお願い

◎予約後のキャンセルは原則ご遠慮ください。

・やむを得ず欠席する場合は、必ず連絡をしてください。

・材料をご用意するため、後日料金をいただく場合もございます。

・会館の駐車場には限りがございますので、お越しの際は、公共交通機関や乗り合わせ、または近隣駐車場(有料)をご利用ください。

・近隣施設(JA山口県岩国中央支所、岩国警察署、(株)アイ・キャン所有駐車場)等への駐車は、ご利用者さまにご迷惑をおかけしますので、ご遠慮ください。

・手洗いなどの手指衛生にご協力ください。

・体調がすぐれない場合は、ご来場をお控えください。

・中学生以下のお子さまが参加される場合は、必ず保護者の方と一緒にご来場ください。

・お子さまを連れて来られる際は、申し込みの際、必ずお知らせください。

・他の参加者さまのご迷惑にならないよう、ご配慮ください。

 


▼講師

しぶくま活版印刷所 石橋 夕湖

Instagram ▶ @shibukuma_kappan

開催日時
2025年10月13日(月祝)13:00~15:00(予定)受付12:30~
会場
岩国市民文化会館 第1研修室
主催
公益財団法人岩国市文化芸術振興財団
お問合せ
公益財団法人岩国市文化芸術振興財団 ℡0827-24-8996
カテゴリー
ワークショップ 催事 注目イベント